有限会社 南九州総合設計 - CAD・設計・3DCG(3DCAD)作成・各種プログラム開発・ホームページ制作

AutoCADの任意の点の測量座標系の座標をExcelへ抽出する

●AutoCADの任意の点の測量座標系の座標をExcelへ抽出する。

1.「LTまるごとプロット」で図面原点の測量座標と回転角を入力しCAD上の座標を読み込み、データの保存をします。

2.保存した「SIMデータファイル」を「メモ帳」で開きます。開いたSIMデータの必要な部分を選択しクリップボードへコピーします。

3.エクセルを起動しデータを取り込むセルを指示し右クリックで貼り付けを選択します。



4.データが取り込まれたら、下図のように取り込むセルが選択された状態でメニューの「データ」→「区切り位置」を選択します。

5.区切り位置を選択すると下図のフォームが表示されます。「カンマやタブ・・・」にチェックをいれ「次へ」

6.「カンマ」にチェックマークを付けて「次へ」→「完了」

7.以上で取り込まれます。

Categories : 未分類

«« 一行おきにセルを簡単に参照する方法|

列幅の違う表を上下に並べるには »»

-->
nankyu

3DCAD CG プログラム開発 AutoCAD関連ソフト

有限会社 南九州総合設計
〒899-5101
鹿児島県霧島市隼人町住吉219-1

弊社では、これまで培った土木分野における設計・計算をベースに制作・開発を行っています。
また、ご好評いただいている計算ソフトやAutoCAD関連ソフトを公開しております。
お気軽にお問い合わせください。